こんにちは☺️
このブログは、「見て気分が上がる」「使って心が整う」
そんな日々のアイテムたちを、ひとつずつ紹介していくブログです。
今日は、私のブログの表紙にも登場している、お気に入りのくし、
「タングルティーザー」についてご紹介します。
タングルティーザーってどんなブラシ?
イギリス発のヘアケアブラシ「タングルティーザー」は、
絡まりやすい髪もスルッとほぐして、ツヤが出る魔法のようなブラシです。
私は男性ですが、「女性向けかな?」と思いつつ使ってみたところ、
頭皮に優しく、髪が自然に整う感覚が想像以上に良くて、すっかり愛用者になりました。
私のコレクションは“コンパクトスタイラー”中心です
タングルティーザーにはいくつか種類がありますが、
私が集めているのは「コンパクトスタイラー」が中心です。
カバー付きで持ち運びやすく、デザインも本当におしゃれ。
光沢感のあるメタリックや限定カラーが多く、つい集めたくなるんですよね。

種類やカラーがたくさんあって選ぶのも楽しい
タングルティーザーには目的や髪質に合わせてさまざまな種類があります!
🪮 タングルティーザーの主要シリーズと特徴(公式サイトより)
シリーズ名 | 特徴 | 推奨される髪質・使用シーン |
---|---|---|
ザ・オリジナル | 特許取得の長短二段構造ブラシ。乾いた髪も濡れた髪もやさしく解きほぐす。 | ストレート〜ウェーブヘア、幅広い髪質に対応 |
コンパクトスタイラー | カバー付きで持ち運びに便利。デザイン性が高く外出にも◎。 | 細め〜中程度の髪質、旅行・外出用に最適 |
ザ・ウェットディタングラー | 濡れた髪専用。摩擦を減らし、髪のダメージを軽減。 | お風呂上がりやシャワー時に。すべての髪質に対応 |
ハード&ボリューム(Thick & Curly) | 太くて量の多い髪をしっかりほぐす硬めブラシ。 | 剛毛・ボリュームヘア・カールヘアの方向け |
ソフト&ダメージ(Fine & Fragile) | 柔らかいブラシでダメージヘアや繊細な髪にも安心。 | 細くて繊細な髪、カラーやブリーチ毛の方向け |
コストコで見つけたら、つい買ってしまいます(笑)
私がここまで増やしてしまった理由のひとつが…コストコ。
2個セットで販売されていることがあり、色の組み合わせが素敵だと“これは出会いだ”と思ってしまい…
結果、気づけば10個以上に(笑)
見た目は可愛いけど、男性にもぴったりなブラシです
タングルティーザーは見た目が可愛いものも多いですが、
男性でも全く違和感なく使えるシンプルなカラーや質感も豊富です。
実際に使ってみると、髪が整うだけじゃなく、頭皮が喜ぶような快適さがあって、
毎朝のスタイリングやお風呂上がりのケアがとても気持ちよくなります。
まとめ:見ても使っても心が整うくし
タングルティーザーは、
- 髪を優しく整える
- 見た目に癒される
- 持ち歩いてもおしゃれ
- 男性でも違和感なく使える
そんな「髪+心+空間」を整えてくれる道具です。
少ない数でも楽しめますし、私のように気に入ったらちょっとずつ集めて飾る楽しさもあります。
興味がある方は、ぜひ一度お好きな色のタングルティーザーを試してみてくださいね☺️