コストコといえば、アメリカ発の会員制スーパー。
ビッグサイズの商品や海外メーカーのアイテムがずらりと並び、歩いているだけでもワクワクしますよね。
今回はそんなコストコの店頭で、思わず足を止めた「おしゃれでかっこいい調理家電」をご紹介します。
レトロな雰囲気ただよう、おしゃれなキッチン家電を発見!
朝の忙しい時間に、ちょっと気分を上げてくれるような。
そんな存在感バツグンの2アイテムを見つけました。
1. recolte(レコルト)スライドラックトースター

このトースター、見た目がまずかわいい!
白い本体にグレーの脚がついた、レトロで北欧風の佇まい。
リビングに出しっぱなしでもインテリアとして映える、そんなデザインです。
操作はダイヤル式でとっても簡単。
温度は180〜220℃の6段階調整が可能で、食パンは前後に並べて2枚同時に焼ける設計です。
価格は税込9,666円。
ネット価格と比較しても、コストコではかなりお得な印象です。
ついつい「これ買っちゃおうかな…」と手が伸びそうになります。
🔍 ブランドの特徴
レコルトは日本発のキッチン家電ブランドで、「使いやすくておしゃれ」がコンセプト。
シンプルなデザインとコンパクトなサイズ感で、特に若い世代や一人暮らしの方に人気があります。
2. Aladdin(アラジン)グラファイトトースター

昔懐かしいグリーンのカラーリングに、銀色のつまみ。
クラシックで洗練されたデザインがたまりません。
なんとこのアラジントースターは、0.2秒で発熱する遠赤グラファイトヒーターを搭載。
サクッと素早くトーストが焼けるだけでなく、パンの中はふんわり仕上がります。
トーストは2枚同時に焼けるタイプで、実用性も文句なし。
価格は税込9,978円。
こちらもネット価格と比べて、コストコで買うと断然お得な印象でした。
🔍 ブランドの特徴
アラジンは元々イギリス発祥のブランドで、クラシックな石油ストーブで有名。
現在は日本の「株式会社千石」がブランドライセンスを取得し、独自のグラファイトヒーター技術を生かした製品開発を行っています。
朝のテンションが上がるトースターをキッチンに
どちらも“焼くだけ”にとどまらない、見た目・機能・価格の三拍子が揃ったトースター。
特に朝の時間にこだわる方や、キッチンインテリアが好きな方にはかなり刺さるアイテムです。
コストコにお出かけの際は、ぜひ家電コーナーをのぞいてみてくださいね。
掘り出し物や、新しいお気に入りに出会えるかもしれません。
※本記事は筆者がコストコ店頭で確認した情報をもとに構成しています。
価格や在庫は店舗・時期により変動する場合があります。
記載している製品名やメーカー名は、各社に帰属します。