暮らしのセルフメンテナンス 【快適な美髪生活】見ても使っても癒されるタングルティーザー! こんにちは☺️このブログは、「見て気分が上がる」「使って心が整う」そんな日々のアイテムたちを、ひとつずつ紹介していくブログです。今日は、私のブログの表紙にも登場している、お気に入りのくし、「タングルティーザー」についてご紹介します。タングル... 2025年3月31日 暮らしのセルフメンテナンス
暮らしのセルフメンテナンス 【快適なセルフカット生活】少し伸びた前髪やサイドの膨らみを解消! こんにちは!皆さんも一度は経験したことがあるのではないでしょうか?「最近、前髪やサイドがちょっと伸びてきたな…」と感じる瞬間。でも、わざわざ床屋さんや美容室に行くほどでもないし、時間もお金もかけたくない——そんな日常の悩み、ありますよね。特... 2025年2月23日 暮らしのセルフメンテナンス
コストコ×一人暮らし活用術 【快適なコストコ生活】チョコ好き必見!「スイスデリス ダークチョコレート」でお得に高カカオチョコを楽しもう こんにちは!😊これまで 「明治 チョコレート効果 72%」 を愛用していましたが、最近 ココアの価格高騰 で価格が 約1.5倍に…💦チョコは日々の楽しみなので、この値上がりは痛い…と悩んでいたところ、コストコの販売員さん におすすめされたの... 2025年1月26日 コストコ×一人暮らし活用術
寮暮らしの部屋づくり 【快適な本・書類の整理生活】無印良品の持ち手付きファイルボックス こんにちは!6畳1部屋の生活では、本や書類の置き場に悩むことが多いですよね。読みかけの本や勉強中の書類、手を付けたい郵送物などは、つい近くに置いてしまいがち。しかし、それが積み重なると見た目が乱雑になり、やりたい順番も崩れてしまいます。そん... 2024年12月30日 寮暮らしの部屋づくり
コストコ×一人暮らし活用術 【快適で手軽な朝食生活】コストコで発見!「たべっ子どうぶつ」の大容量パッケージが朝食にもおやつにもおすすめ こんにちは!今回は、コストコで見つけた「ギンビス たべっ子どうぶつ」の大容量パッケージをご紹介します。懐かしい味わいと手軽さ、そして意外なコスパの良さに感動しました!朝食やおやつとしても大活躍してくれるので、ぜひ参考にしてみてください。前回... 2024年11月25日 コストコ×一人暮らし活用術
寮暮らしの部屋づくり 【快適なディスプレイ生活】Francfrancのクリアバッグでご当地キーホルダーをおしゃれに! こんにちは!最近、旅行先で見つけた可愛いぬいぐるみキーホルダーを少しずつ集め始めました。まだコレクションは3つだけですが(笑)、お気に入りを見せる方法を考えるのも楽しみの一つ。そこで、「Francfranc」のクリアトートバッグを使ってディ... 2024年10月27日 寮暮らしの部屋づくり
コストコ×一人暮らし活用術 【快適なコストコ生活】一人暮らしに嬉しい大容量パッケージ こんにちは!単身一人寮暮らしをしていると、コストコの大容量商品は「一人では消費できない」と思われがちです。でも実際には、一人暮らしにもぴったりの魅力が詰まっています。今回は、大容量パッケージのメリットと楽しみ方をご紹介します!大容量でも使い... 2024年9月29日 コストコ×一人暮らし活用術
寮暮らしの部屋づくり 【快適なお風呂生活】無印良品のクリアポンプで入浴タイムをアップデート! こんにちは!単身寮暮らしでは、大浴場やシャワー室を利用するのが日常です。毎日お風呂セットを持って移動しますが、その見た目や使い勝手が意外と大切。お気に入りのアイテムを揃えるだけで、入浴がもっと楽しく、特別な時間になります。今回は、無印良品の... 2024年8月28日 寮暮らしの部屋づくり
寮暮らしの部屋づくり 【快適な洗濯生活】おしゃれで実用的なランドリーバッグ! こんにちは!一人暮らしの寮生活では、日々のちょっとした工夫が生活を豊かにしてくれますよね。寮の共同生活だからこそ、洗濯物の持ち運びアイテムもおしゃれで便利なものを選びたくなります。今回は、ナイキのショッピングエコバッグをランドリーバッグとし... 2024年7月28日 寮暮らしの部屋づくり
寮暮らしの部屋づくり 【快適な収納生活】3COINSのアニバーサリー不織布ショッピングバッグ! こんにちは!先日、久しぶりに3COINSに行ってきました。シンプルでおしゃれな日用品が揃うお気に入りのお店ですが、今回目に留まったのは「30th Anniversary アニバーサリー限定グッズ 不織布ショッピングバッグ」です。レジ近くの壁... 2024年6月29日 寮暮らしの部屋づくり